昨日の夜の事、長女も長男も風呂が終わり夜ご飯を食べてリビングで遊んでいたんですが、疲れているせいかご機嫌斜めなご様子。
長女:「抱っこしれ!」
長男:「抱っこしれ!」
口を開けば甘えたい欲求全開。
保育園が変わる事もあって、子供たちなりに緊張や不安があるのかもしれません。
早々と寝る様に促すと、すんなりと2階に上がっていきました。
ただ、寝かしつけは「お母さん」が良いという事なので、妻が一緒に寝る事に。
子供達は、わりかし寝るのが早かったみたいですが、仕事が終わって疲れている妻も風呂に入れておらず、21:00頃にリビングに降りてきて身の回りのことを片付けていました。
その間に、僕は転園に関し必要な子供達の洋服袋等をミシンでお裁縫。
「出来た主夫だなぁ。」と、自画自賛。
さて、朝起きる時間は前に行っていた保育園の時間と変えません。
6:00に起床し、朝ご飯や着替え等の身の回りの準備をさせて、今までは道の込み具合や距離を考慮し、7:00に出ていましたが今日からは7:40に出発です。
妻の職場も保育園から近い事もあって、妻も今日からは一緒に車で社長出勤になります。
新しい保育園に着き、そこから歩いて出勤する妻を見送った後、子供達も保育園に登園します。
初めての登園の為、受付にて保育士さんと朝の流れを一緒に確認すると共に、提出書類や給食費等の御金を納めます。
教室に向かっていった子供達は、教室内に入るや否や早速来ていた子供達と遊び始めていました。
コミュニケーションおばけを初日から発揮している、我が家の子供達。
恐るべし能力です。
僕は、家に戻り家事を済ますんですが、ここである疑問が浮かびました。
転園する事で、年間を通じて「どの位のコストが削減出来るんだろうか?」と。
暇なんで、計算してみました。
・専業主夫の時給:¥2,000(悪迄仮定)高いとか言わないで!
・ガソリン代:¥180(11月現在の長野のレギュラーガソリン値)
・条件(年間登園日数は240日(月に20日*12か月)と仮定します。)
※朝夕の家から保育園までの送迎往復分として計算を行います。
:家から保育園までの距離
距離差:Δ12km(片道Δ3km*4)
内訳:(転園前:5km*4/転園後:2km*4)
:家から保育園までの時間
時間差:Δ120分(片道Δ30分*4)
内訳:(転園前:40分*4/転園後:10分*4)
☆コスト削減金額:¥1,011,840(約101万円)
内訳
:人件費:¥960,000(240日*2時間(120分)*¥2,000)
:燃料費:¥51,840(240day*12km*¥180/10)
(燃費は10km/Lで計算)
★コスト削減時間:約480時間
内訳
:240日*2時間(120分)
◆付随する削減金額:¥2,500
自動車関係の経費として年間にして約3,000kmの距離を走らなくなる事から
オイル交換費Δ¥2,500(5,000kmで1回交換として1/2回分)も併せて削減する事が出来ました。
会社組織と言う、社会生活から離れて約半年なので計算等が見にくくてすいません。
ただの、自分の中の記録なので眺める程度で見て下さい。
ただ、削減された金額や時間だけでなく子供達の負担等を考慮しても、近くの保育園に転園出来たことが非常に幸せな事だと感じますし、転園出来たことに感謝しています。
さて、夕方に保育園に迎えに行くと、それぞれのクラスで子供達が帰り支度をしていました。
長女も長男も、初めての保育園初日。
特段、変わりなく過ごせたみたいでホッと一安心です。
家に戻るんですが、帰るまでの時間が早いのなんの。
今まで掛かっていた時間が、どれだけ長かったことか。
転園出来て良かった~!
家に戻り、子供達に保育園の様子を聞くと。
夫:「今日の保育園どうだった?」
長女:「楽しかったよ!」
長男:「楽しかった~!」
保育園自体の規模も大きくなったので、通っている園児も多いみたいで「友達100人作るんだぁ!」と、意気込んでいる子供達。
夜ご飯もバクバク食べて、本日も早めの就寝です。
明日は、友人達が家に来る日。
子供達が待ち望んでいる日なので、少し早めに迎えに行ってあげようと思います。
妻よ。
結婚生活を続けてくれてありがとう。
続く!
Instagram・Twitter・TikTok・YouTubeの更新も行っていきますので遠い目で眺めていて下さい。
無職だけど家族で長野移住(@nagano_ijuu_musyoku) • Instagram写真と動画
無職だけど家族で長野移住 (@nagano_ijuu) / Twitter
nagano_ijuu_musyoku (@nagano_ijuu_musyoku) | TikTok
コメントを残す