今日も、一段と寒くなっている長野市。
昨日のスノーボードの疲れのせいか、子供達よりも早く寝てしまったので必然的に起きる時間が早まります。
1階のリビングでまずやる事は、ストーブの点火。
ストーブの気温計には8℃の表示。
冬の関東圏の屋外の気温と同じくらいです。
そりゃ、寒いわけだ。
その後、米を研いで炊飯器にセットし、子供達の保育園の準備を済ましてから2階に上がります。
日の出が遅いので、子供達を起こす際には電気を付けなければ暗いくらいです。
電気を付けると、妻が目を覚まし寒い布団から嫌々出てきます。
続いて子供達の番ですが、布団を剥いでも寝ぼけながら布団にまた戻るを何回か繰り返し、強制的に抱っこして降ろします。
リビングにて着替えを終わらせると、子供達はカーペットの上に移動してごろごろ。
4人で寝ているので、呼気で窓ガラスが結露しており、寝室のカーテンを開けて窓を開けると、家の周りが濃い霧に囲まれていました。
霧の発生条件!霧のでき方は季節や種類による?消える条件、発生しやすい場所も | しずくの海洋日報 (senkokugoshochi.com)
未だにわからない事ばかりなので、わからない事があるとすぐに調べてしまうのも癖みたいなもんです。
また、子供達に質問される事も多々あるので、「知らない事は知らない。」わからない事があった時は、一緒に調べたりするように心掛けています。
起きてから、夜ご飯を朝に作るのが妻の日課なんですが、今日の夜ご飯の献立はカレー。
起きてから、リビングでゴロゴロしていた子供達も、カレーの匂いに気付くと2人揃って台所でわらわらし始めます。
子供達:「今日のご飯はカレーなの?カレー大好き!」
いや、君たちのお母さんが今作っているのは、夜ご飯用のカレーであって、、、
まぁ、そんな事は子供達に関係ありません。
と言う事で、朝ご飯に作りたてのカレーが並びます。
今までゴロゴロしていた子供達が、椅子にしっかり座り一目散にカレーを食べ始めました。
なんですかね。あの「カレーの魔力。」ってやつは。
例え、お腹が空いていなくても、カレーの匂いを嗅ぐと食べたくなってしまうのは僕だけではないはずです。
夫:「カレーは飲み物だ!」
朝ご飯を済まして、歯磨きをして保育園に行く準備は完璧です。
妻の出勤準備が終わったところで、車に乗り込み出発します。
家の周りは、相変わらず霧が立ち込めており、子供達は終始はしゃいでいましたが。
妻が、怪訝そうな顔をしています。
妻:「冬になると、こうやって霧が立ち込める日って多いの?」
夫:「まぁ、比較的多いんじゃない?」
妻:「そっか、大変だね。沖縄がいかに住みやすかったか思い知らされるね。」
妻:「でも、こういう地域に住んでる人が、美味しいお米を作っている事に感謝して住まないと!」
基本的に、嫌な事でもポジティブに捉える素晴らしい女性です。
さて、保育園に着き妻は歩いて職場へ。
子供達は保育園へと登園し、僕は係りつけの整形外科へ。
月に1度の、傷病手当申請用紙提出の日です。
通院自体は診察・リハビリを含め、月に数回通っていますが、傷病申請をするのがもう7回目になります。
開院時間前なので、玄関前には老人の列。
いつもの事なのですが、並んでいる老人が口を揃えて「あそこが痛い!ここが痛い!寒いと嫌になっちゃう!」と、談笑している姿を見ると、こういう老人になりたくないと思ってしまいます。
僕が並んでいる姿を見て、「若いんだから大丈夫よね!」だのと、ほざいてくる輩もいますが、「こっちだって好きで来てんじゃねーんだよ!」と、心の中で老人を馬乗りになってぼこぼこに殴って、全員を虐待している姿を心に浮かべている僕を許してください。
しかも、老人の癖なのかわかりませんが、友人や顔見知りを見つけると平気で列に横入りする横暴具合。
こんな老人の様になりたくありません!
少しすると、開院時間になり、ぞろぞろと老人たちが病院の中に吸い込まれていきます。
コロナが落ち着き、だいぶ規制も緩和されつつありますが、季節柄インフルエンザが流行っているこの時期と言う事もあって、病院に入る前に体温測定を行っているんですが、機器の使用方法がわからないのか測定できない老人が多いのなんの。
夫:「もう、病院なんて来ないで家から出るな!」と、思ってしまいます。
こんな風に思ってしまう、僕を許してください。
病院でのリハビリも終えて、家に戻ってから物置の整理を行う事に。
まずは物置に仕舞ってある、ルーフボックスを庭に運び水洗いをします。
これ以上寒くなってからだと、水を使って洗ったりを出来る自信がありません。
今でも十分寒いんですが。
ルーフボックスの全体と、中を全て洗い天日干しし、軽自動車の上に明日取り付けようと思います。
物置の空いたスペースには、子供達の自転車とスケートボードを収納し、玄関が広く使いやすいものに大変身です。
妻よ。
結婚生活を続けてくれてありがとう。
続く!
Instagram・Twitter・TikTok・YouTubeの更新も行っていきますので遠い目で眺めていて下さい。
無職だけど家族で長野移住(@nagano_ijuu_musyoku) • Instagram写真と動画
無職だけど家族で長野移住 (@nagano_ijuu) / Twitter
nagano_ijuu_musyoku (@nagano_ijuu_musyoku) | TikTok
コメントを残す